2014年09月16日

家具散歩

こんにちは、施工管理課の井出です。
朝晩が涼しくなり、だんだんと過ごしやすくなってきましたね。

さて今回は、 休日を利用して中目黒・代官山・恵比寿を
散歩して参りましたので、その時のお話をさせて頂きます。


この地域と言えば、インテリアショップが建ち並ぶ事で有名ですね。
特に目黒通り沿いを歩いていると、
次から次へとインテリアショップが見えてきます。
ただ、飲食店が少ないので、休憩場所は事前にチェックが必要です。

今回、私はFILE CAFE & DELICATESSENを利用しました。

2014.9.15CRIkagusanpo1

ちょうど歩き疲れた頃に到着する、程よい立地です。

都立大学駅から目黒駅までの目黒通り散策を終え、
1駅移動して恵比寿から代官山にかけての散策に移りました。
こちらのゾーンは、大通りよりも、中の小道沿いに
インテリアショップが多い印象です。
また、家具よりも“インテリア&雑貨”のショップが多くなります。

オススメしたいインテリアショップはたくさんありましたが、
今回は、恵比寿にある
“PASIFIC FURNITURE SERVICE”
をご紹介します。

2014.9.15CRIkagusanpo2
 
この店は2店舗あり、
片方はオリジナルの家具やオーダー家具の受付も行っています。

2014.9.15CRIkagusanpo3

2014.9.15CRIkagusanpo4

もう片方はパーツショップになっており、
“PASIFIC FURNITURE SERVICE”で売っている
オリジナル家具のパーツや小物を中心に取り扱っています。
DIY好きの私としては大興奮です。

2014.9.15CRIkagusanpo5

入るとすぐにドアノブが並び、
ショーケースの中にはこだわりのハンドルが陳列されています。

2014.9.15CRIkagusanpo6

その他にも

2014.9.15CRIkagusanpo7 2014.9.15CRIkagusanpo8

こちらには、近年流行のアメリカンスイッチを含めたプレートの数々。

ハンモックも売っていました(笑)

この倉庫のような雰囲気のお店、
DIY好きな方はもちろんですが、そうでない方もふらっと訪れると、
ちょっとしたアイデアがもらえると思います。

是非、休日に訪れてみて下さい。

施工管理課 井出



優建築工房のホームページはこちら

posted by sekou at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Ide