こんにちは。施工管理課の井出です。
肌寒い日も出てきて、着るものに悩む日が多くなって来ましたね。
暑さが苦手な私は、これからが楽しみな季節です。
私は今年で28歳になりますが、今年は結婚する友人・知人が多く、
家具造りが趣味の私は、お祝い事に託けて趣味に没頭しております。
先日は、友人の新居にコーヒーテーブルを造りました。
今回はタモ無垢材に合わせて、木と相性が良い鉄とタイルを使用しました。
結果、タモ材がアクセントのようなバランスになりましたが、
これはこれで良かったと思います(笑)
無垢の木は、年月が経てば経つほど、自然な温かみや味わいが出て来ます。
焼けて色味が変わり、傷のひとつひとつも愛着が感じられます。
さらに年月が経てば、アンティーク感さえ感じられると思います。
鉄もタイルも、新しい木材から古材まで、木材との相性が良いので、
実際にインテリアショップに行くと、鉄やタイルを使用した家具を見かけますね。
弊社でも、タイルとカウンターを合わせたご提案や
鉄骨を使用した階段や手摺もご提案させて頂くこともあります。
ちなみに。
今回使用したような鉄脚は、インテリアショップや、
インターネットでも購入出来る所があります。
天板を用意して打つだけで、棚やテーブルが造れますので
皆様もDIYに如何でしょうか?
施工管理課 井出
優建築工房のホームページはこちら