こんにちは、関嵜です。
7月15日、平塚市河内に「 美容院 かえるのへそ 」 様
新規OPENしました。
お店づくりのテーマは、『京風のおもてなし』
限られた期間の中で、
オーナー様と設計士・コーディネーターが
試行錯誤を重ねたプランを基に、
『最高のおもてなしでお客様をお迎えしたい』
の思いに応えるべく、
優建築工房スタッフと協力業者とも一丸となって、
対応させていただきました。
6月初旬から7月初旬までと
タイトなスケジュールでしたが
とても素敵な空間と出来映えになりました。
「解体工事の様子」
「木工事・電気工事中の状況」
「外部・内部の化粧枠の塗装状況(黒塗り部分)」
「内部の壁 珪藻土塗り・外部の壁 ジョリパッド左官塗り状況」
[シャンプーコーナー家具工事の状況」
「電気・給排水設備仕上げの状況」
「欄間取り付け状況」
この欄間はオーナー様が古道具屋さん「蝉丸」
にて
購入しました、こだわりの欄間を設置しました。
周りの壁や枠との一体感にいい感じになったなぁと
ほれぼれしてしまいました。
「工事完成の状況です」
OPEN前のラストスパートといった所です。
このあとオーナー様の機材や調度品が納まっていきました。
「美容院 かえるのへそ ファサード」
「美容院 かえるのへそ スタイリングスペース」
工事完成時にオーナー様に「中も外も京都にいるようです」
と言っていただいた時、本当にありがたく、
そしてちょっとうるっときてしまいました。
以前のブログにも書かせていただきましたが、
人と人がつながって物が造られていきます。
お客様・優建築工房・協力業者の皆さんが
一体となって、ここにもうひとつ、
かけがえのない空間が生まれました。
この思いを大切にしものづくり≠ノこれからも
日々精進し、たずさわっていきたいと思います。
京風にまとめられた、
落ち着いた雰囲気の空間のなかで、
かえるのへそ様 ならではの “おもてなし”
をご堪能いただけたらと思います。
是非 ご利用ください。
かえるのへそHP:http://www.kaerunoheso.jp/shop/index.html
施工管理課 関嵜