2013年09月10日

残暑

こんにちは。施工管理課の両角です。
まだまだ残暑が厳しいですね。体調など崩してませんか?
私は少し夏バテ気味です。

さて、もの凄く私事なんですが、実は私、鯖缶(水煮)が大好きでして
夏の食欲が無いときなどは、そうめんの上に鯖缶を汁ごとぶっ掛けて、
お好みで醤油を少々。
これだけで抜群に美味いそうめんになります。

で、何が言いたいかと言うと、その鯖缶が最近めっきり無いのです。
スーパーに行っても、コンビニに行ってもです。
何だろうと思って少し調べてみますと、どうやらダイエット効果が
あるとかないとかテレビで放送されたらしいですね。
以前も納豆で同じ様な事があった様な・・・。
ダイエットを期待している皆さん、鯖缶食べただけでは痩せません。
年中鯖缶食べてましたが、痩せませんでしたから!
早くこのブームが終わります様に。

さて今回は、先月お引渡しさせて頂いたM様邸のご紹介をさせて頂きます。
ほぼキッチンの改装工事ですが、その分内容の濃い改装工事となりました。

まずは玄関。

玄関
玄関

壁、天井共白いペンキで仕上げております。
建具はわかりずらいかもしれませんが、アンティーク塗装
(古っぽく見せる塗装)を施しております。
ペンキ屋さんとM様の共同作業の力作です。

扉を開けるとカウンターがあります。
オシャレなバーに入った様な雰囲気です。

椅子
椅子

椅子はM様が御用意された物。センスが光ますね。

今回の工事のメイン所。キッチンです。

キッチン
キッチン

基本、白で統一し、扉などは建具同様アンティーク塗装を施しております。
タイルの配色にもM様のセンスが感じられます。

最後にコーディネーターの兵頭が頑張って納まりを考えたカウンターです。

カウンター
カウンター

カウンター2
カウンター2

カウンター3
カウンター3

普段通路の部分がカウンターになり、人数が増えた時などに重宝します。

M様、メイン所の工事で何かとご不自由お掛けしたと思いますが、
そんな中、楽しく工事を進めさせて頂きありがとうございました。
これから永いお付き合いの始まりです。今後共宜しくお願い致します。


施工管理課 両角

posted by sekou at 09:48| Morozumi