2014年02月18日

先週末、先々週末と、2週続きの大雪で、
雪かきの毎日を送っています。
皆様、筋肉痛になっていませんか?

雪の様子
雪の様子

前回のブログでの、 初日の出と同じ場所からの写真です。
同じ場所とは思えません。完全に雪国です。
写真の手前の雪山は、エアコンの室外機に積もった雪です。

雪に埋れたエアコン室外機
雪に埋れたエアコン室外機

ニュース等で伝えられておりますが、
エアコンは室外機が雪に埋れてしますと効かなくなります。
と言うか、止まってしまいます。
エアコン同様、ヒートポンプを利用している
エコキュートも止まってしまいます。
という事で…

エコキュートのヒートポンプ
エコキュートのヒートポンプ

オール電化の我家、お湯が出なくなってしまっては大変。
先週は夕方から3時間置きに、3回ヒートポンプ廻りの雪かきをしました。
降り方が強くなった夜遅く、ヒートポンプの雪かきの為、外へ出ると…

雪に埋れたシンボルツリー
雪に埋れたシンボル

玄関の前に植えた、シマトネリコが大変な事になっていました。
気を付けて、こまめに雪を落としていたのですが…

雪を払い落として確認してみると、
小枝が折れた程度で、なんとか幹は無事でした。
日曜日には、いつもの元気な姿を見せてくれました。

シマトネリコ
シマトネリコ

日曜日は快晴となり温かくなったので、
雪遊びをしたがる、娘のおねだりに負け、
バルコニーに降り積もった雪で、雪遊びをしました。

バルコニーの雪
バルコニーの雪

雪だるま
雪だるま

分かるかな?
『アンパン!アンパン!』と娘。
なんとか、アンパンマンと認めてもらえた様です。
たった3帖程のバルコニーですが、
2歳になったばかりの娘には、十分な初雪遊びになった様です。

アンパンマンと娘
アンパンマンと娘

最後に・・・。

246号線
246号線

日曜日の夕方、会社の駐車場の雪かきに行くと、
246号線が大渋滞で、動いていません。
写真を撮ろうと、歩道橋に登ってみると…
渋滞ではありませんでした。
右側2車線のトラックは、停車しています。
東名高速の通行止め解除を待つ、トラックの列でした。
とんでもない光景でした。

施工管理課 早川

posted by sekou at 19:27| Hayakawa