こんにちは。施工管理課の両角です。
先日の大雪にはホントに参りました。
その皺寄せが今も続いております。
弊社取引先のプレカット工場も雪で屋根が崩壊し、
一時プレカットが出来ない状況でした。
現在は、復旧し生産の目処が立ってきている状況です。
全国的に大打撃を受けているのがリクシル工場の倒壊です。
キッチンの生産が出来なくなり、急遽、他メーカーに変更している
住宅メーカーさんや工務店が急増し、
他メーカーの生産も間に合わなくなっている状況です。
キッチンの組み立て屋さんとユニットバスの組み立て屋さんは
同種の職種の為、ユニットバスの組み立てにも影響が出てきており、
やはり納期が読めない状況になっております。
お施主様には、大変なご心配とご迷惑をお掛け致しておりますが、
全力で対応して参りますのでご理解の程宜しくお願い致します。
さて、今回は昨年末にお引渡しを致しましたY様邸をご紹介致します。
前々回のブログで工事過程をご紹介させて頂き、
年末に完成致しました。
今回は最後の仕上げにお施主様自ら壁の塗装を行いました。
壁塗装
ブログで使わせて頂きますと伝えましたら、
キリっとするからそっちを使ってとのこと。(笑)
壁塗装 キリッと
こちらがキリット写真です。
そんな旦那様の勇姿を激写する奥様。
完成したのがこの写真。
塗装完了
やさしいアクセントとなって雰囲気がとても良いですね!
前々回のブログでご紹介したときの階段の仕上がりは
こんな感じまででしたが・・・
塗装されて・・・。
こんな感じに完成いたしました。
床との相性バッチリですね。かっこいい!!!
Y様、工事は完了致しましたが、
これからが永いお付き合いの始まりです。
何か困った事がありましたらご遠慮なく連絡下さい。
これからも宜しくお願い致します。
施工管理課 両角